|
|
 |
|

住 所 〒901-1104
沖縄県南風原町字宮平342番地5
(ノザキ建築事務所ビル内)
T E L ( 0 9 8 ) 8 8 8 - 4 2 4 2
F A X ( 0 9 8 ) 8 8 8 - 4 2 4 3 |
|
 |
現在の沖縄工業高校の前身である那覇産業技術学校を卒業後、東京の大手建築会社にて木造住宅の棟梁を勤める。
21歳に帰沖。
木造住宅の施工に関してやりとげた感があり、設計を志し沖縄へ戻り設計事務所へ就職する。
その後、設計事務所、住宅会社と経験を積み31歳で独立。現在に至る。
|
|
|
|
|
 |
「お客様側に立った設計がしたい」
「本設計に入る前のプランが一番大事だと考えている」
自分自身の設計に対する好みや、デザイン性よりも家を建てるお客様の希望、立地条件を最優先に、お客様に喜んでもらえる設計を心がけています。
本設計前のプランの打合せでお客様の希望を充分に聞き、最善のプランを練り上げて行きます。
棟梁(大工)からの設計への転向なので、図面で表現した事を実際にはどう作るのかまで指示のできる設計をしています。 |
■■■ 棟梁とは・・・ ■■■
沖縄ではあまり馴染みが無いが、コンクリート住宅で言うところの大工さんと現場監督を兼ね備えた仕事をしている。
設計士が引いた設計図を元に、施工するための瀬公図を作図し、完成までの現場管理を行う。
自分自身も大工として施工しながら、他の職人さんにも仕事の指示を出し工事が円滑に進むように気を配る。 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
天久新都心 在
カラーリングにこだわった賃貸アパート |
|
 |
|
天久新都心 在
厳しい建築制限の中で造り上げた
事務所兼住宅 |
|
|
|